top of page

矯正歯科
透明なマウスピースで矯正が実現!

矯正治療の目的は、悪い歯並びや噛み合わせによるさまざまな悪影響を改善し、審美的、健康的、機能的な咬合を再構築することです。噛み合わせの状態はいろいろありますが、上顎前突(いわゆる出っ歯)や下顎前突(いわゆる受け口)は顔貌の美しさに大きく影響を与えます。
また、叢生(歯がでこぼこに乱立している状態)では歯が重なっている部分は歯磨きをしにくいために虫歯や歯周病になりやすくなります。このような歯並びを矯正することにより健康で美しい歯並びを作り出すと同時に、顔全体のバランスも含めて治療します。
以前までは、ワイヤータイプの矯正が主流だったのですが、今は取り外しが簡単なマウスピース矯正が圧倒的に人気です。
メリット・デメリットはどちらのタイプにもありますが、当院は3Dプリンターと技工士さんの技術で最短で作製していますのでおススメです!
bottom of page